2021.06.21 10:17【アロマレッスン】NARD JAPAN フェイシャルスキンケアコースNARDJAPANアロマテラピーベイシックフェイシャルスキンケアコース 受講生募集中です。アロマテラピーベイシックは実用的なクラフト作成を通じてアロマテラピーの基本や精油のことを学んでいただけるコースです。フェイシャルスキンケアコースはクレンジングから保湿までの基本的なスキンケア...
2021.06.19 12:38【サロン】フェイシャルトリートメント·アロマフェイシャルトリートメントで使用するのは植物油と精油とハーブウォーターそして、手だけです脳に近いお顔に心地よく触れることで緊張を緩めると、全身の余分な力も抜け、女性らしい美しい表情が引き出されるそんな施術を行っています。◕‿◕。リラックス目的の方首や肩、頭の疲れが取れにく...
2021.06.08 07:13アロマテラピーアロマテラピーを生活に取り入れていくことは心と体のバランスを取り戻すための大きな助けとなります。そして心身に必要な香り成分は時により人によりさまざまです。選び方や取り入れ方などもお気軽にご相談ください😊―――――――――――――アロマテラピー専門店熊本市東区錦ヶ丘17―3&nb...
2021.06.05 12:56【サロン】アロマトリートメントキャリアオイルと共に精油を皮膚の深部まで浸透させることが、アロマトリートメントの最大の特徴です。その時の心身にとって最適なブレンドをつくり、基本的にゆっくりとした優しいストロークで行っていきます。究極のリラクセーションを追求し、心を込めて施術させていただいております。へとへとなと...
2021.05.31 09:58【ショップ】ルームコロン5月の新商品ルームコロンもうひとつありました。"ピースフルナイト"パッケージとラベルはカモマイルローマンエステル類の多い精油を中心としたブレンドです。このブレンド、ゆっくりお休みになりたいときによいというブレンドです。私自身は睡眠はちゃんととれているつもりなのですが、こちらもこの...
2021.05.30 00:58ハーブウォーター完全無農薬有機栽培で育てられたハーブを蒸留して製造された国産ハーブウォーターで、保存料や防腐剤を一切使用していない全く自然なものです。ハーブウォーターは、芳香蒸留水、フローラルウォーターともいい、水蒸気蒸留法で精油を抽出するのと同様な工程で得ることができ、精油と異なり水溶性の芳香...
2021.05.26 00:01お店のこと今日は、楽しみにしていた皆既月食なのだそうですが、お天気の為見られそうにありません😣梅雨時の不安定なお天気、大雨も心配ですよね。直前のご予約キャンセルなどもご遠慮なくどうぞ😊どうぞくれぐれも安全第一にお過ごしください。magnolia熊本市東区の住宅街にあるアロマテラピー専門...
2021.05.25 23:02【ショップ】ルームコロン5月の新商品🌳🌳🌳イランイランやバニラのほか、なんとダマスクローズ🌹などがブレンドされたルームコロン"スイートホーム"。まさに「幸福感」がテーマの香り。たいへんな時代になりましたが、元気でいるためにも、おうちでリラックスする時間を大切にしたいものです。帰宅したあとのそんな...
2021.05.22 06:32ほどよい甘さ💚バニラエキストラクト天然バニラからCO2蒸留で抽出したバニラエキストラクトが新発売です。気になってさっそく。癒されるとか癒されないとかのレベルではなく心身がただただほわ〜と柔らかくなっていくような優しい香りです😊(個人の感想です)心配しすぎないほうが意外とうまくいくことってたくさんあると思います!...
2021.05.18 03:34【精油】ゼラニウム・エジプト英名 Rose geranium学名 Pelargonium asperum先日、エイジングケアについてのご相談をいただきました。そこで、今回より、エイジングケアにおすすめの精油をいくつかまとめてご紹介しようと思います。(柑橘シリーズは勝手ながらお休みします🍊)まず...
2021.05.17 09:21【アロマレッスン】美容オイルアドバイザーコースの3回目は、皮膚のことと、美肌作りに役立つ精油を学びます。実習は"美容オイルの作成"です。現時点での自分の肌となりたい肌を考慮ししかも「好みの香りになるように」という条件付きで考えながらレシピを作成していきます。そのためこの回の受講生の方は特に真剣そのものです!...
2021.05.15 04:11【ショップ】ハーブウォーター赤ちゃんや子どもの皮膚トラブル、お肌が敏感なときのケアには、同じく水蒸気蒸留法によって採られる精油よりもハーブウォーターでのケアが、手軽で安心です。日本の民間療法でおなじみのどくだみよもぎもございます。どくだみは、知っているどくだみの独特の香りではなく驚かれるかもしれません。(水...